『世界一受けたい授業』での水素特集!
最近は色んなメディアで水素について特集されてますねー。
とくにここ最近で凄いなーと思うのはテレビでの水素の取り上げ方!
わかりやすいし、なんだか凄い肩書きの人とか出てきて……水素への本気度がわかります(笑)
記憶に新しいのだと、2016年3月5日に放送された『世界一受けたい授業』での水素特集でしょうか?
日本医科大学大学院教授の太田茂男先生が、水素の凄さについてわかりやすく解説していましたね。
他にも、2015年12月13日にTBSで放送された「ゲンキの時間」や、2011年12月26日放送のMC・チュートリアル徳井やご意見番・石田純一も絶賛する「即決!美テイクアウト」、2012年9月3日放送の「はなまるマーケット」など、有名な番組で水素の特集が組まれています。
こうやって放送日を見てみると、けっこう以前から水素について取り上げられていたんですね。
中には、2007年5月8日のNHKで、かなりしっかりした水素ニュースが放送されていて驚きました。
こんなにも前から水素の凄さは知られていたんですが、何故最近になってようやく爆発的な人気が出たのか……
その一つとして、おそらく“一般人にも手に入りやすくなったから”というのがあると思うんです。
実際今や、水素サロンを筆頭に、サプリメントやパウチなど、誰でも手軽に水素を体験できることになりましたよね。
でも以前は本当に一部の……それこそ海外セレブとか超有名な芸能人、一流のスポーツ選手しか高濃度な水素を摂取できなかったと聞きます。
何故なら理由は簡単。
水素サロンなどで使っている高濃度の水素が出るあの機械が、すっごくお高いから(笑)
購入するのも維持するのもかなりのお値段がしますからねー……。
けれどやっぱり機械から摂取できる水素は、濃度も高くて出来立てで、水素の効果も他の商品に比べて強く期待できるわけです。
それから時を経て、最近ようやく私たち一般人も水素を手軽に摂取することができるようになりましたね。
個人的な話にはなりますが……
サプリやパウチなど様々なタイプの水素を試してみましたが、やっぱりセレブやスポーツ選手と同様の機械を使っている水素サロンでの水素摂取が、一番効果がありました。
水素を摂取したあとの体や脳のスッキリ具合が全然違うんですよね。
サプリやパウチの良さは手軽に購入できることですが、やっぱりその分、水素濃度や効果は落ちてます。
もちろんそれで良い人もいると思いますが、一度水素サロンであのできたての水素を味わってしまうと、もう戻れないですね……(笑)
なので、せっかく水素に興味を持ったのならば、一度は水素サロンで本格的な水素を体験してもらいたいというのが、私の願いであります!