水素サロンの良さ
水素サロンが何故オススメなのか
ル・クレールさんより
水素という言葉が浸透してきた昨今。かつては一部のセレブや芸能人、一流のスポーツ選手しか手を出すことのできない高価なモノでした。
しかし今は一般人でも簡単に入手することが可能となりました。
その筆頭として挙がるのは、やはりペットボトルやパウチに入った水素水か、サプリメントではないでしょうか。
ただ、私としては断然『水素サロン』をオススメしたいです。
何故なら『水素サロン』で水素を摂取することは、ペットボトルやサプリメントの水素に比べ、高品質でコスパが良いからなんです。
そもそも『水素サロン』はどんなところなのか
ル・クレールさんより
『水素サロン』と言われても、実際に行ったことのある人でなければどんなところなのか想像がつきにくいことと思います。
簡単に委言ってしまえば、鼻孔(鼻の穴)にごく細いチューブを挿し、そこから指定された時間いっぱいまで水素を吸いながらリラックスできる場所です。
「苦しくないの?」「恐くない?」……と不安に思う方もいるかもしれませんが、チューブは鼻の穴の下側に軽くあてる程度ですから、不快感や違和感を覚えることはほとんどありません。
あとは所要時間(30分~60分程度)、個室やカウンターでゆっくりしていれば良いだけです。お店によっては、読書をしたりパソコンやスマホをいじったりしているお客さんが多いのだとか。
また、水素を送り込まれている間は「自然な深い呼吸」をしていることが大事です。
緊張したり圧迫感があったりする場所では、そんな落ち着いた呼吸などできません。
だからこそ各店舗はお客様にいかにリラックスしてもらうか……というところを重要視しています。
内装や椅子の座り心地、個室へのこだわりやWi-Fiの設置など、まるで家でくつろいでいるかのようなプライベート空間で水素を味わうことができる……それが『水素サロン』なのです。
『水素サロン』の方が高品質でコスパが良いって本当?

水素の認知度・人気が高まるにつれ、誰でも手軽に水素を手に入れることが可能になってきました。
ペットボトルやパウチに入っている水素水や、サプリメントなどがすぐに浮かぶかと思います。
確かに、ペットボトルの水素水やサプリメントで水素を手軽に摂取することが可能になり、今までの生活が見違えるように活き活きした……なんて方も多いと思います。
しかし、美容や健康のために水素に注目したのだからこそ、水素は『水素サロン』で摂取すべきだと言わせてください。
何故なら、水素は非常に空気中に拡散しやすく、ボトル等に封入された状態から口にするまでの間にどんどん濃度が下がる恐れがあり、ペットボトルの水素水やサプリメントといった加工品では、その加工過程でだいぶ水素の濃度が薄まっているんです。
そこからさらに口にするまでにも空気に触れるわけですから、せっかくの水素も、効果をほとんど失った状態で摂取しているのと変わりません。
元々、水素(H2)と酸素(02)で成り立っている水(H20)の中に増やせる水素分には限界があります。具体的に言うと1リットルの水に対して1.66ppmまでしか入れることができないため、水素の効果をしっかり得るためには途方も無いほどの量の水素水やサプリメントを摂取しなければいけないことになります。
これに対し『水素サロン』は、機械が作ったできたての水素を高濃度のまま直接体内へ届けることができます。
実際、『水素サロン』が供給する水素の濃度は約50万~60万ppm以上。
もちろん濃度は『水素サロン』によっても違いがありますし、体内に吸引できる水素の量には個人差がありますが、一般的に『水素サロン』1回(30分~60分)で吸入できる水素の量は、水素水(250ミリリットル)300~500本以上に達すると言われています。
これと同等の水素水やサプリメントの購入&摂取の手間暇を考えたら、『水素サロン』で水素吸引をする方がいかに楽で効率的、そして水素の効果をちゃんと得ることができるか納得できることと思います。